NEWS

【ご予約承り中】大好評につきアジア現地市場視察研修を2年連続開催!「超成長市場のデジタル戦略と最新の“富裕層消費”を掴む!」シンガポール・タイ3日間の充実研修

株式会社アパレルウェブ(東京都中央区、代表取締役社長:小平 勝也、以下アパレルウェブ)は、法人会員制サービス「アパレルウェブ・イノベーション・ラボ(AIL)」において、海外視察研修を企画・運営しています。

昨年秋に開催し、ご好評をいただいた海外視察研修。今回は、アジア(シンガポール、タイ・バンコク)を視察先として選定し、開催することが決定いたしました。

2025年秋の開催テーマは「世代×富裕層消費を捉える!」です。
急成長を続ける東南アジアの富裕層消費市場を「世代」と「チャネル(EC・店舗)」の両側面から捉え、東南アジア一の巨大ECモール「Lazada(ラザダ)」やTikTokで世界を席捲するByteDance(バイトダンス)といった注目企業の本社訪問、新富裕層のリアルな消費インサイトが得られる10以上の主要ショッピングモール視察を通じて、アジア圏での成功に繋がる視察研修をご提供します。
東南アジア市場へのブランド・店舗展開や越境EC展開、高所得者層向けマーケティングをご検討されている企業様に最適なプログラムです。

●企画概要
【アジア(シンガポール・タイ)市場視察研修2025】
■日程:2025年11月26日(水)~29日(土)
-11月26日(水):シンガポール(1Day)
-11月27日(木):タイ・バンコクへ移動(リコメンドリストを元に各自自由視察)
-11月28日(金)~29日(土):タイ・バンコク(2Days)
■参加費:350,000円(非課税・一名様あたり)
■申込フォーム:https://forms.gle/iV3Tai8uTyMtkHfRA
■詳細はこちら(視察エリア・ブランド例PDF)

シンガポール:富裕層向けラグジュアリー体験と最新EC動向を視察
シンガポールでは、Lazada・ByteDanceの本社訪問を行い、東南アジアを代表する最先端のECモール・SNS戦略の裏側に迫るとともに、富裕層が日常的に利用するハイエンドのモール視察を行い、上質な店舗・顧客体験のヒントを探ります。
■視察予定先:Lazada、ByteDance、Dempsey Hill、Raffles City、Paragon 等

タイ・バンコク:世代別「体験型消費」の最前線に迫る
タイ・バンコクでは、主要エリアを4つのゾーニングに分け約9つのモールを効率的に巡り、Z世代からX世代まで幅広い世代の消費行動に即した「体験型消費」の最前線を視察。ブランドの世界観を顧客に伝える手法を深く掘り下げます。
■視察予定先:Emsphere、Emporium、EmQuartier、One Bangkok、CentralWorld、Siam Paragon、Siam Center、Siam Discovery 等

アパレルウェブ・イノベーション・ラボとは
ファッション・小売関連企業の経営層に向けて“イノベーションのヒント”を届けるため、アパレルウェブが2017年10月にスタートした法人会員制サービス。小売、メーカー、商社、デベロッパー、ベンダー企業など幅広い企業会員が集うコミュニティでは、各種セミナーや交流イベントを定期開催。メールマガジン、WEBメディア、会員レポート冊子などを通じて毎週オリジナルのビジネスコンテンツを発信。

アパレルウェブ・イノベーション・ラボ
公式ウェブメディア

【プレスリリースに関するお問い合わせ】
株式会社アパレルウェブ
アパレルウェブ・イノベーション・ラボ運営事務局
ail@apparel-web.com
お問い合わせフォームは「こちら